受賞作品発表

このたびはたくさんのご応募、誠にありがとうございました。
いただいた作品1つ1つが、水木しげる先生への愛であふれており、非常に難しい審査でした。
今回、入選された方も、残念ながら入選しなかった方も、水木しげる先生を思う気持ちは同じです。
新型コロナウイルス感染が終息した際には、是非、水木しげるロード、水木しげる記念館に遊びに来てください。

最優秀賞

  • sgmtrs

    sgmtrs

    水木しげる先生の生誕100年のお祝いと、「なまけ者になりなさい」という名言がお昼寝する3人で表現されており、先生愛が伝わってくる作品でした。最優秀賞、おめでとうございます。

優秀賞

  • 3ic_3ic_3ic

    3ic_3ic_3ic

    にっこり笑う子泣き爺をシンプルな食材で仕上げてあり、食べられる姿も含めて、楽しませてもらいました。

  • kihotan.mittan

    kihotan.mittan

    シンプルながら特徴をとらえていて、すぐに海坊主とわかる可愛いフォルムが素敵です。食べるお子さんの喜ぶ笑顔が浮かんできます。

  • @rRF5ZndZxSQrN55

    @rRF5ZndZxSQrN55

    鬼太郎の家に集まるにぎやかな様子が、お菓子で表現されており、食べるのが惜しくなる作品でした。

佳作

《応募規約》

ご応募の時点で、以下事項に同意したこととさせて頂きます。

【注意事項】
  • ・未成年者(18歳未満)の方は、保護者の同意を得た上でご応募ください。
  • ・本コンテストの応募に関わる通信料等は応募者の負担となります。
  • ・やむを得ない事情により、応募期間や賞品内容の変更、コンテストの中止または中断をする場合がありますので、ご了承ください。
  • ・入賞決定後に本規約に違反したと事務局が判断した場合、入賞の取り消し、賞品の返却をしていただく場合があります。
  • ・応募作品の取扱いには十分に注意いたしますが、万一の事故に対する責任は負いかねますのでご了承ください。
  • ・入賞の有無に関わらず、応募データを事務局が運営するWEBサイト・SNS・チラシ等の紙媒体等に活用させていただく場合があります。またその際の個別連絡はしないことを予めご了承ください。
  • ・応募者は、事務局に対し著作者人格権に基づく権利の主張を一切行わないものとします。
【応募作品について】
  • ・必ず応募者本人またはご家族が制作したキャラ弁またはキャラスイーツである必要があります。
  • ・被写体に人物が含まれている場合は、必ず被写体本人の承諾および使用許可を得、肖像権の侵害等が生じないように応募者本人の責任においてご確認ください。
  • ・水木しげる作品以外の著作物が写り込む場合には、第三者の著作権の侵害にあたる揚合がありますので、ご注意ください。
  • ・公序良俗に反する内容や、他人を差別もしくは誹謗中傷するなど、名誉や社会的信用を損なうことのないようご注意ください。
【事務局免責事項】
  • ・応募作品に関して第三者との間で法律上の紛争が生じた場合は、応募者は応募者の責任及び負担において、その一切を解決するものとします。
  • ・本企画内容を含む、応募者のInstagram(インスタグラム)、その他SNS上での投稿内容や、それに関わるトラブルに関して、事務局は一切責任を負いません。
  • ・「Instagram(インスタグラム)」及び「Twitter(ツイッター)」や関連するアプリケーションの動作環境により発生する端末の不具合または本コンテンストの中止によって発生する、いかなる損害についても事務局は一切責任を負いません。
【個人情報の取扱について】
  • ・事務局は収集した個人情報を賞品の発送及び個人が特定できない統計資料の作成のために使用し、それ以外の目的での利用、第三者への提供・開示は一切行いません。
【本コンテストの運営について】
  • ・本コンテストは、境港市観光振興課によって運営されます。
  • ・事務局は、境港市観光振興課に置かれるものとします。
  • ・事務局が必要と判断した場合、本規約を自由に変更できる他、本コンテストの適正な運用を確保するために必要な、あらゆる対応をとることができるものとします。

※お問い合わせは必ず本サイトのメニュー〈お問い合わせ〉より行ってください。Instagram・Twitter での返答はいたしかねますことをご了承ください。

【主催】
境港市観光振興課
〒684-8501 鳥取県境港市上道町3000番地
※お問い合わせはメニュー〈お問い合わせ〉よりご連絡ください。

境港市と水木しげるロード

日本屈指の漁港のまちであり日本を代表する漫画家・水木しげる氏の故郷としても有名な鳥取県・境港市。

鳥取県西部の弓ヶ浜半島に位置し、人口3万5千人ほどの小さな市です。

そんな境港市に「水木しげるロード」が誕生したのは1993年7月。

市内商店街に「鬼太郎」「ねずみ男」などの妖怪たち23体のブロンズ像が設置されて以来、徐々にブロンズ像を増やし2003年には「水木しげる記念館」が開館。2010年には370万人もの入り込み客数を記録し、山陰屈指の観光地となりました。

誕生から25周年となる2018年7月に大規模なリニューアルが完成。懐かしい昭和レトロな街並みはそのままに、歩道が拡がり休憩所も増えました。

夜には、新たにロード全線に妖怪たちの影絵の照明が投射されたり、ブロンズ像のライトアップが施され、訪れるお客様がいつでも快適に楽しめるよう生まれ変わりました。

境港市イメージ写真